解決法⑤ おしまいがわかる

こんにちは!みてわか編集部です。

私たちは重度知的障がいをともなう自閉スペクトラム症の方の支援方法についてご提案しています。

もともとこのサイトをつくろうと思ったきっかけは、ある男の子(マル君)の支援経験があったからです。

マル君はDQ10~15くらい、最重度の知的障がいがあります。
その知的障がいの重さからスケジュールをするのは難しいと言われていました。

でもそれは違います。それはただの支援する側の知識不足
ご本人さんがみてわかるようにスケジュールを準備すれば必ずできます。

 

前回の解決法④スケジュールを確認しにもどるでは、マル君が活動を終えたあと次のスケジュールを確認しにもどることができるようになりました。

今回は、活動のおしまいがわかるについてお話していきます。
と言いますか、ここまでの流れでもうおしまいがわかるようになっているので新しく何かするわけではありません。今回は説明だけになります。

 

 

よくあるスケジュールでは理解できない5つの理由でお話したとおり、マル君にとっておしまいボックスを使うのは難しいです。

まずはサン君を例に、おしまいボックスを理解するのに必要なスキルについてお話ししていきます。

 

おしまいボックスを理解するのに必要なスキル ~サン君~

サン君にこのようなスケジュールをたてたとします。

このスケジュールを使いこなしているサン君は”着替え”のスケジュールカードを確認して、着替えをすることを覚え、脱衣所に着替えに行きます。

脱衣所で着替えが終わったあと、スケジュールに戻るとスケジュールにはまだ”着替え”のスケジュールカードが貼ってあります。

サン君は”着替え”が終わっていることを理解しているので、”着替え”のスケジュールカードをはずしておしまいボックスに入れます。

 

サン君のこのスキルすごいと思いませんか?

 

スケジュールに貼ってある”着替え”のスケジュールカード。

着替えるで同じ状態です。同じように貼ってあるだけなんです。

この同じ状態の”着替え”のスケジュールカードを見て、

着替え前には今からするスケジュールだと理解していて、脱衣所に向かいます。

着替え後にはこれは終わったスケジュールだと理解していて、おしまいボックスに入れます。

つまり、見た目は同じ情報なのに、頭で考えて違う意図を理解したうえで、違う行動をする必要があるんです。

 

マル君の場合

このおしまいボックスを使う方法はマル君には難しいことです。

解決法①次の活動がわかるでお話ししたとおり、マル君に活動を示す実物を選んだ時、その活動にしか使わない1対1のものにする必要がありました。

同じように、スケジュールを見た時に求められる行動は、1つにしておく必要があります。

同じ見た目なのに2つの意味があっては混乱してしまいます。

貼ってある”着替え”のスケジュールカード(ケース)を見た時は、その活動場所に移動する。

これだけの方がシンプルでわかりやすいです。

 

『おしまい』を理解するのは活動が終わった時

サン君もマル君も着替えてしまえば、着替えが『おしまい』であることは理解できます。

つまり

活動が終わったことは2人とも終わった時点でわかっています。

サン君がマル君と違うところは、

①着替えが『おしまい』ということを覚えたまま、スケジュールに戻って、

②着替えのスケジュールカードをおしまいボックスに入れているところです。

マル君には、この

①着替えが『おしまい』ということを覚えておくことと、

②状況によって行動が違うこと(おしまいボックスに入れること)が難しいのです。

だとしたら

マル君はスケジュールに戻って、わざわざおしまいボックスにいれる必要はありません。

 

次のスケジュールにすすむ

マル君には、おしまいボックスを使わずに次のスケジュールにすすむシステムが必要です。

マル君が活動が終わって次のスケジュールを確認しにもどった時には、終わった透明ケースはすでにはがしてあり、次の透明ケースが一番上に貼ってある状態であればいいわけです。

そうすれば一番上に貼ってあるスケジュールケースを見て、その活動場所に移動するというスキルだけでスケジュールをすすめていくことができます。

 

実はこれ、今までのスケジュールで全部解決しています。

解決法③ 活動場所まで移動するで、スケジュールケースを活動場所まで持っていき、活動場所で終着点に貼りつけました。

活動場所に移動した時点で、スケジュールには次の活動が一番上に貼ってある状態になります。おしまいボックスにいれる必要はありません。

つまりこれまでつくってきたスケジュールで、すでにおしまいがわかるようになっていたんです。

 

まとめ

さて、これでマル君のスケジュールは完成です。

ここまでそれぞれの要素についてお話ししてきたので全体のながれが把握しにくいかもしれません。。
次はスケジュール全体のながれを復習していこうと思います。
さらにスケジュールがうまくいかない原因についてもお話しします。

 

error: この記事は保護されています。コピーすることはできません。

© 2025 みてわかる.net Powered by AFFINGER5